日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

トリビアでTake a Break

黒いダイヤ、キャビアのトリビア(1)

英語のcaviarは魚卵という意味

 黒から灰色のグラデーションが美しいキャビアの別名は「黒いダイヤ」。トリュフ、フォアグラと並んで世界三大珍味の1つとされています。アメリカで販売されている“caviar”は1オンス当たり3〜300ドルと値段の幅が広いのですが、これはcapelin(シシャモ)、やlumpfish(ダンゴウオ)、salmon(サケ、つまりイクラ)の卵もキャビアと呼ばれているのが理由です。英語圏でのキャビアは総じて魚卵のことを指し、日本人がイメージするチョウザメのキャビアはsturgeon caviarといいます。

 

ロシア語ではチョールナヤ・イクラー

 Sturgeon Caviarの名産国、ロシアの言葉では「チョールナヤ・イクラー」といい、スペルは「чёрная икра」となります。このロシア語はもちろんウィキペディアからのコピペなので私は全く読めませんが、読者の中には日本語の読めるロシア人かロシア語の読める日本人がいらっしゃるかもしれないと思い、一応書いてみました。「チョールナヤ」は黒い、「イクラー」は魚卵という意味で、サケの卵を指すイクラという日本語はロシア語のイクラーが由来です。漢字で書くと「鱣子」となり、これでキャビアと読みます。

イクラとキャビア。風味に影響がない真珠貝製のスプーンで食べる

チョウザメの種類によって変わる キャビアの味や価値

 キャビアはチョウザメの卵ではなく、卵巣をほぐしたものです。一般に、チョウザメの平均寿命は70年以上もあり、最高齢のチョウザメは1953年にカナダで捕獲された152歳の個体といわれています。世界各地には約28種類のチョザウメがいるが、その中でキャビアが採れるのは数種類しかいません。さらに、種類によってキャビアの大きさ、味、価値が違ってきます。主に流通しているのは、価格の高い順に次の3種類です。

1.ベルーガーーオオチョウザメの卵。オオチョウザメの体長は3〜5メートル、体重は100〜300キログラム。キャビアは1グラムあたり30粒。皮は薄く、色は灰色で、色味が薄いものほど値段が高い傾向があります。20年以上生きた個体からしかキャビアが採れず、味は濃厚かつマイルド。レアな上に美味なのでキャビアは珍重されるものの、本体の肉はそんなに美味ではないのだそう。国際自然保護団体によって絶滅危惧種に分類されています。産卵期は春〜秋。

2.オシェトラーーロシアチョウザメ、シップチョウザメの卵。体長は2〜3メートル、体重は40〜90キログラム。キャビアは1グラムあたり50粒とベルーガに比べて小粒です。色は黄色〜茶色で、ナッツのような味とされています。12〜13年以上生きた個体からキャビアが採れます。産卵期は春〜秋。

3.セヴルーガーーホシチョウザメの卵。体長は0.9〜1.5メートル、体重は20〜25キログラムと他に比べて小型です。キャビアは1グラムあたり70粒で、オシェトラよりさらに小粒になります。色は濃い灰色で、独特の繊細さがある味とされていますが、ベルーガに似た風味のものもあります。6〜8年以上生きた個体からキャビアが採れます。産卵期は春。

(2)につづく

 



トリビアでTake a Break☕ by 花胡椒

(日刊サン)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram