- ホームページ
- 誰も教えてくれなかったフットケア 痛みのない足を目指して!
- 【誰も教えてくれなかったフットケア】外反母趾「親指の出っ張りが痛くて靴が履けない」
【誰も教えてくれなかったフットケア】外反母趾「親指の出っ張りが痛くて靴が履けない」
このコラムは、「足が痛い」「靴擦れする」「あまり歩きたくない」とお悩みの方に、何かのきっかけで、必要な方に「楽になるヒント」をお伝えできれば良いなと思いながら書いています。少しでも多くの方の靴や足のお悩みに役立てれば幸いです。
「外反母趾で親指の痛みがあり、靴が履きづらい」ーー
「親指と人差し指を広げる器具などを試したが、改善しなかった」ーー
痛みのない靴を探してビーチサンダルを履いている方もいます。手術をしても親指が再び痛み出す可能性もあります。親指の向きが内側に曲がっているため、指をまっすぐに戻すため、これまで良いと思っていた習慣が、実は足の痛みの原因になっている可能性があります。今回は外反母趾の痛みを自分で改善するために避けるべき5つの行動を以下に示します。もし該当する行動があれば、即座に中止しましょう。
①「指を広げる器具を使う」
外反母趾の指と指の間に器具を挟むことは効果がありません。指がさらに痛む可能性があるため、注意が必要です。
②「柔らかい素材の靴を履く」
特に、かかとが柔らかく伸びる素材の靴、または履き口が広いスリッポンタイプの靴は避けましょう。
③「親指に力を入れず歩く」
親指の付け根を避け、指を動かさずに歩くことは危険です。地面から足が浮かないため、つまずいたり転んだりする可能性があります。
④「大きな幅の緩い靴を選ぶ」
外反母趾に合わせて、必要以上に幅広の靴を選ぶのを避け、靴を大きくしすぎないようにしましょう。
⑤「緩い靴をさらにゆるく履く」
靴についている紐は適切に締めておくべきです。紐を緩めたまま履くことは避けましょう。
指の筋力と力強さは重要です。意識しないと指の力が衰え、歩行が不安定になることがあります。足に偏平足の特徴が現れ、小指も外側に向いてしまうことがあります。指の力が衰えるのを防ぐために、家の中でのスリッパも止めましょう。足の指の力を低下させる行動に注意しましょう。
家の中では素足か、五本指の靴下、または踵をサポートする部屋履きを選び、外出時には足が脱げにくく、適切なサイズの靴を履きましょう。さらに、指の筋力トレーニングを行うこともおすすめです。次回は、外反母趾改善の為にやるべきことについてお伝えします!