日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース 新型コロナウィルスに関する最新ニュース

10月15日から本土からの観光再開

1015日から本土からの観光再開

デービッド・イゲ知事は916日の会見で、ハワイの観光を再開するために州外の訪問者を対象とする事前検査プログラムを1015日から導入することを発表したとホノルル・スタ・アドバタイザーが伝えている。

6月に発表されたこのプログラムは、当初81日からの導入開始が予定されていたが、その後91日、101日と延期されており、今回1015日の導入予定となった。

イゲ知事は会見で、「このプログラムにより、アメリカ本土からハワイへの旅行は安全なものとなるだろう」と述べている。

「市民の健康を守り、ハワイ経済を立て直し、地域社会をより強固なものにするというハワイ州政府の計画を進めていく」

市民の健康を守るという観点からは、観光再開するためのプランがどのようなものであれ市民からの賛同を得ることが重要になるだろう。

一方、旅行観光業に依存しているハワイ経済において、訪問客の減少は州内のあらゆる部分に大打撃を与えている。

プログラムは数度にわたり延期されてきたが、今までは1カ月単位で延期されてきたものが15日間の延期となったことで、観光業界は最悪のシナリオを免れたことになる。

ハワイへ到着するアメリカ本土からの訪問者及び本土からハワイへ戻ってくるハワイ居住者は、ハワイ到着前72時間以内に新型コロナウイルス感染症の核酸増幅検査を受けて陰性結果を提出することができれば14日間の自己検疫が免除される。

ハワイ隣島間の移動については、現時点では変更はなく、オアフ島以外に到着した訪問者は全て14日間の自己検疫が必要となっている。

ハワイにおける16日の新型コロナウィルスの新しい感染数は102件で、在宅命令が出てから減少が続いている。

(日刊サン 2020.9.17)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram