日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース 新型コロナウィルスに関する最新ニュース

空港での自動体温検知装置 年末導入

空港での自動体温検知装置 年末導入

新型コロナウィルス感染を抑制するしつつ、旅行を再開するための対策の一つとして挙げられていた空港における体温検知装置が今年末までに導入されるであろうとホノルル・スター・アドバタイザーが伝えている。

新型コロナウィルスがハワイに持ち込まれないようにハワイに到着する人々の体温を自動的に判別し、高熱の到着客を見極めるための新しい装置だ。

このテクノロジーによって、大幅な人員削減が可能だ。

現在は、州職員が空港のゲートで到着客の一人ひとりを検温器具を使って検査している状態だ。

先週、ハワイの一部の空港でハワイ外から到着した乗客をスクリーニングカメラを使っての検温のテストを実施した。

テストでは、個人の体温チェックのために立ち止まることなく、スクリーンの前を通るだけで体温を感知できた。

体温が100.40度以上の人は空港の救急隊員もしくは消防隊員による2度目の検査を受けてもらうために待ってもらうことになる。

一方、ハワイの新型コロナウィルス感染者数は、824日に新しく169人の感染が確認され、4週にわたって3桁の感染者数を記録している。

およそ250人が入院しており、42人が集中治療室での治療を受けていて、34人が人工呼吸器が必要な状態だ。

年齢別に見ると、18歳から29歳までの層が最も感染しており、次に30歳から39歳までの層が感染しているが、これらの層での入院は少ない。

このことから、18歳から39歳までの層は若くに重症には至らないが、感染を拡大させているとみられている。

(日刊サン 2020.8.25)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram