日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

自分のエキスパートになる

アロハまみれ

アロハまみれ

  アロハ! コロナが本土では復活していますが、ハワイは何とか抑えていきたいですね。ニュースではお薬も近いうちに出てくる兆しが濃厚のようで、後少しの頑張りが必要なようです。

 

 このもう後少しの頑張りですが、これが単一民族からなる国なら、国民みんな足並み揃えてとなるのでしょうが、アメリカは、特にこの数年の分裂が激しい国民には無理なのでしょうか。とても残念に思います。

 前回のコラムにも書きましたが、真実が伝わりにくい仕組みになってしまった世の中ができてしまい、これをどうしていくか? という問題もあります。自分の好みだけ目に映り、どこを探しても何が本当かがわかりにくくなってしまいました。

 こんな時ハワイはありがたいです。自分の主義主張に関係なく、みんな優しいのは好きです。誰でも優しくしてもらいたいと思っています。押しつけでない親切心があるので、心地いいわけです。

 そしてこの半年のステイホームで、ハワイ中にこの優しさは広がりました。この優しさが、これから数ヶ月1番必要なのではないでしょうか? ハワイではこの優しさをアロハと言います。もともとあったものがさらに強化されたことで、一段と強力なアロハが出来上がったわけです。

 

 国の2極化が激しい中、それを取り持つのはアロハでしょう。愛と優しさは、トゲトゲしい心を溶かしてくれて丸くしてくれます。それは、絶対に嫌だ! という激しさを、まあいいか、に変えてくれるわけです。言いかえれば、心の余裕が生まれます。いま本当にこれが必要だと感じます。

 一人一人が少しだけ優しくなることで、周りがほんの少し変わります。世界中を変えよう! となると、力が入って緊張が高まるのでやめましょう。

 まずは自分から。自分が1日の中でどれだけ優しくあれるか? そこからが始まりです。

 ラッキーなことに、ハワイはアロハだらけ。もっともっとアロハまみれになりましょう!

自分のエキスパートになる No. 34

名前はKuro. 少年のようなおばさん。マノアの奥に住んで何十年。自然が大好きで仙人のような時もありますが、やはり普通が一番だと思っています。撮影やイベントのコーディネーター、瞑想教師、ウェルネスコーチングなどを生業に、日常のなんでもないことに感謝して、ハワイで楽しく生きています。

ウェブサイト www.ookinasora.com

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram