アーユルヴェーダでは、毎日のルーティンを大切にします。朝一番初めに行うルーティンの例は、歯磨き、シャワーに加え、オイルの塗布、舌苔の掃除、鼻の掃除、そしてオイルうがいというものがあります。今回は、誰でも簡単に始めることのできる朝のルーティンを舌苔の掃除、鼻の掃除、そしてとごま油でのオイルうがいに焦点を当ててご紹介いたします。
舌苔の掃除はタングスクレイパーで舌についた汚れを落とすもので、馴染みがある方も多いでしょう。舌苔は、体内に溜まった毒(アーマ)を示していますので、朝の歯磨き時にタングスクレイパーで舌を掃除すると良いでしょう。歯ブラシで舌を掃除しようとしても汚れが取れませんので、歯ブラシの使用は避けてください。
鼻の掃除は2つの方法があり、一つはネティポットを使用して鼻を洗うジャラネティという方法と、もう一つはナスヤと呼ばれる鼻用オイルを鼻に塗布する方法です。ジャラネティはヨガのルーティンでも使用しますね。基本的な使い方はぬるま湯に岩塩小さじ半分程度を入れ、塩が溶けたのを確認してから鼻の穴にネティポットの先を当て、もう一方の鼻の穴から水を出します。水道水は塩素が入っているので使用を避けてください。片方の鼻につきネティポット半量程度で行うと良いでしょう。
これは、鼻詰まりや花粉症の方にもおすすめですが、初めはジャラネティに慣れている人から教わると良いでしょう。
ナスヤは、スチームを吸引してからナスヤオイルを鼻の穴に塗布する方法です。家庭で行う場合はスチームとオイルを行わずに、ギーを鼻に塗る方法で代用可能です。ギーを適量とり、鼻の穴に塗ってください。
この方法は、ジャラネティで不快感がある人や、乾燥地帯に住んでいる人にもおすすめです。
最後にごま油でのオイルうがいですが、これは現代版のマウスウォッシュと考えると良いでしょう。サラダごま油(中華用でないもの)を適量口に含み、数分間マウスウォッシュと同じ要領でグブグブした後に口から出してください。最近はココナッツオイルなど他のオイルを勧める話も聞きますが、ごま油は細菌を吸収してくれる効果が他のオイルと比べると高いので、ごま油の使用をお勧めしています。
小さな習慣に感じるかもしれませんが、健康でなければ、「幸せ」を感じることができないのは事実でしょう。一年の締めくくりの時期、すっきりした状態で新年を迎えられるよ良いですね。
今年も1年間お世話になりました。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
幸せ修行 No.255
加藤ジェシカ
世界中50か国以上を旅する中で、地球にはエネルギーのような何かが存在することに気づく。2017年、ヨガの勉強を通してアーユルヴェーダに出会い、渡印。日常に寄り添うアーユルヴェーダがテーマ。
ウェブサイトはこちら。