日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

コミュニティニュース

カピオラニ・コミュニティ・カレッジの学生に向けて 公邸料理人が「和食レクチャー&デモンストレーション」を初実施

タロイモのヴィシソワーズ

在ホノルル日本国総事館は24日、カピオラニ・コミュニティ・カレッジ以下、 KCCと共催で、当館の牧野公邸料理人が同校の学生に対して和食のレクチャー&デモンストレーションを実施しました。当館がKCCと共催で今回のようなイベントを行うのは初めての取り組みで、和食に対する理解を広げることを目的に実施しました。

イベントの様子
「振り柚子」を披露する牧野シェフ

イベントでは、「風味」をテーマに、前半では「風味」や和食の伝統的な技法「振り柚子」についてレクチャーを行い、後半では実際に、レクチャーで説明した内容に沿って、和食フュージョン料理「タロイモのヴィシソワーズ」を作りました。ヴィシソワーズは、通常、チキンのスープやジャガイモを使いますが、牧野風ヴィシソワーズは、昆布と鰹とアサリの和風出汁を使い、ジャガイモの代わりにハワイのタロイモを使った、新しいスタイルの和食フュージョン料理です。

イベントに参加したKCCの学生からはたくさん質問があり、普段目にしない和食の調理器具や出汁の取り方などに興味を持っている様子でした。

なお、当イベントは、ホノルル市によって定められた社会的集会等の人数制限およびハワイ大学における新型コロナウイルス感染防止のルールを遵守して実施されました。

(日刊サン 2022.1.31)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram