日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

CAN OF ALOHA

Amazon Prime Saleのおはなし

Amazon Prime Saleのおはなし

 先日、年に一度のAmazonのセールがありました。2日間に渡って、ありとあらゆるものがかなりお安くなる、絶対に見逃せないイベントです。セールが始まる前から、欲しいものには目星をつけ、買い忘れのないようにメモもしっかり作って準備万端。当日は、中には安く買える時間が限定されているものもあることから、スマホを握り締めてAmazonのページを見つめていました。

 

 見れば見るほど、物欲が湧き出てきてもう大変。あれもこれも欲しくなり、とりあえずカートにイン。オフラインでの買い物と違って、一度見逃すと、山のようにある類似商品の中から同じものに戻ってくるのはとても困難だからです。という言い訳です。後からカートを見て、合計の値段に目玉が飛び出しそうになって、泣く泣くカートから出す、というところまでがセットなのです。とはいえ、一旦カートに入れるという動作で一応物欲は満たされ、買おうかどうしようか迷っている間に冷静になれるという利点もあります。

 

 さて、カートに入っていたのはここではいえないくらいの数でしたが、実際に購入したのはわずか3点。エアフライヤー、調理用スケール、それから運動用のレギンスです。エアフライヤーは面倒でカロリーが高くなりがちな揚げ物が簡単に、そしてヘルシーにできると聞いてずっと欲しかった一品。スケールはグラムとパウンドの切り替えが簡単にできて、英語と日本語のレシピを行ったり来たりする私には必需品。これて目分量クッキングからは卒業です。そして最近、アクティブに過ごそうと心がけているので、ジムやハイキングのときに使えそうなレギンス。タンスの肥やしにならないことを祈るばかりです。

 エアフライヤーは、届いたばかりでまだ使っていないのですが、ネット上でレシピを見てワクワクしています。どうも、いわゆる揚げ物だけではなく、「焼く」こともできるようで、お肉と野菜のグリルやハンバーグなどもできるとのこと。これで面倒くさがりな私も少しは料理をするようになるといいのですが……。

 

 さて、最後になりましたが一つお知らせです。私のインスラグラムアカウントが新しくなりました。新しいアカウントは、@kaoru_daysです。ハワイの美しい景色や美味しい食べ物、それから時々は自分で作った料理なんかも載せていきたいと思っていますので、ぜひご覧になってください。例のエアフライヤーで作った料理も近いうちに載せたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

CAN OF ALOHA   No.56

金平 薫 (Kaoru Kanehira)

香川県出身、現在はハワイ某所にて武者修行中。 日々のあれこれを、ゆるりとお伝えできたら幸いです。美味しいものには目がありません。 なんでもない毎日は Instagram:kaoru_channel をご覧ください。

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram