日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース

【ハワイニュース】退役軍人と介助犬の出会い

5月はメンタルヘルス啓蒙月間だ。

KHON2が、退役軍人レオさんと介助犬デピュティの話を伝えている。

レオさんは海軍17年間働き、PTSD(心的外傷後ストレス障害)とうつ病に苦しんできたが、今年1月に人生が変わる出来事が起こったという。

5回派兵されて、一度は中東地域に行きました。軍人として活動している間にはたくさんの出来事を目撃し、2018年に健康上の理由で退役しました」

一方、「K9s for Warriors (戦士のための犬たち:K9とは犬を表すcanineのこと)」という、退役軍人のための介助犬となるように犬を訓練する団体がある。

フロリダ州とテキサス州に拠点があるこの団体の施設で、犬たちは長期間の訓練を受け、それぞれの状況に合わせて最適な組み合わせとなるよう、さらなる個別の訓練とマッチングが行われる。

昨年、レオさんはフロリダの施設へ行き、そこで「デピュティ(副官)」という名の介助犬と出会い、3週間にわたる様々な手順を経てハワイにやってきた。

「デピュティは本当に可愛くて、私のことを心配してくれます。ハワイにやってきて、デピュティと一緒にいろいろなことに挑戦できるようになり、本当に嬉しく思っています」

レオさんは、デピュティには一目惚れだったといい、人生を変える出会いだったと述べている。

「私は時々ナーバスになったり、何かのきっかけで精神的に不安定になります。でもデピュティは、そばで愛情を与えてくれ、注意深く見守ってくれます」

同じような境遇にいる人々へ、レオさんは、「まず、あなたは一人ぼっちではありません。時々人間は頭の中で他人との距離をとり、線を引いてしまい、自分は独りだ、すべて自分だけで耐えなくてないけないと思ってしまいます。それは自分自身についている嘘なのです。勇気を持って助けを求めてください」とメッセージを送った。

K9s for Warriors 」では今月、新しい施設をオープンして、さらに88匹の介助犬が訓練を受けている。

この団体のサービスについての詳細はこちらから。

https://k9sforwarriors.org

シェアする

写真:Shutterstock.com

 

(日刊サン 2022.5.27)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram