日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース

【ハワイニュース】ホノルル市、初の「ハッピーHoloデーズ」キャンペーン実施

ホノルル市は、このホリデーシーズンに公共交通の選択肢に対する認識を高めるため、初の「ハッピーHOLOデーズ」キャンペーンを実施する。その一環として、市運輸局(DTS)は、今週、ホリデーシーズンをテーマにした新デザインのHOLOカード3枚を発表したとホノルル・スター・アドバタイザーが伝えている。

HOLOカードは、ザ・バスやスカイライン、ザ・ハンディバンの乗車時に利用できる非接触型のICカードだ。新デザインのHOLOカードは、対象のセブンイレブン、フードランド、ワイキキのJCBプラザラウンジ、スカイラインのハラワ駅で購入できる。

DTSは、このホリデーデザインのHOLOカードを人々がオフィスのギフトやクリスマスの詰め合わせギフトに入れて配ることで、ザ・バスやスカイラインへの乗車が増えることを望んでいる。

6月末より開通したスカイラインにとって、これが初めてのホリデーシーズンとなる。沿線にはショッピングやダイニング・スポットがあり、鉄道を利用することでフリーウェイの渋滞を避けることができるとDTSのジョン・ノウチ副局長は語る。「渋滞から外れたところに車を停め、ショッピングモールの近くや、スカイラインで目的地まで行くことができる」

一方、DTSのロジャー・モートン局長は、2023年後半までにスカイラインの利用者を増やすことに関しては挑戦であるとし、「乗車数が13000人から3500人の間でやっていけるかどうか、注意深く見ていくつもりだ。年末年始には、利用者が少なくとも1000人増えることを望んでいる」と語った。

DTSのスカイラインの乗車率データによると、11月中の総乗車者数は83148人だった。111日の3547人が最高で、1123日の1185人が最低だった。それ以前の月の方が多く、10月は92578人、9月は91088人、8月は96178人だった。

シェアする

画像:twitter.com / Transportation HNL

(日刊サン 2023.12.12)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram