デジタル版・新聞

デジタル版・新聞

ニュース 新型コロナウィルスに関する最新ニュース

ライフガード器材が盗難

ライフガード器材が盗難

1117日朝に市の嘱託職員であるライフガードが勤務場所であるマイリ・ビーチ・パークに到着した時には、誰かがライフガード・タワーを壊して、中に入っていた器材を盗んで行った後だったとホノルル ・スター・アドバタイザーが伝えている。

盗まれたのは、救急箱、マスク、双眼鏡、足ヒレなどライフガードの仕事に不可欠なものばかりで、およそ2,000ドル相当の価値だと言う。

押し入った時に壊されたタワーそのものの被害はおよそ600ドルだ。

ライフガードは海の安全を守るためにホノルル市の海洋安全課に属している。

海で何か起こった時にすぐに救助に当たることができるように、ライフガードが在中するタワーには器材が用意されているが、狭いタワーに入れられるよう必要不可欠なものだけが入っている。

人々を救助するための器材が盗難に遭ったことで、海洋安全課長のジョン・ティッチェン氏は非常に残念なことだと述べている。

オアフ島には41のライフガード・タワーがあり、240名以上のライフガードが海の安全を守るための任務に当たっていると言う。

(日刊サン 2020.11.19)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram