日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

こぼれ話 ニュース

コロナ渦中で一番使えるパスポート

コロナ渦中で一番使えるパスポート

今年は新型コロナウィルスで旅行どころではない状態だが、そんな中でも持っているパスポートによっては海外旅行ができる。

アートン・キャピタルという世界的投資会社は毎年「世界で使えるパスポート」を順位別に発表している。(入国できても検疫などの制限がある国が多く、状況は常に変動しているとのこと)

これはそのパスポートを持っていることで幾つの国に入国が許可されるかという基準で選ばれているが、コロナ渦中の2020年、一位となったのはニュージーランドで、129カ国に入国できる。

おそらくニュージーランドでは新型コロナ感染が非常に低く抑えられたため、入国禁止対象国とならなかったからだろう。

二位には、ドイツ、オーストリア、ルクセンブルグ、スイス、アイルランド、オーストラリア、日本、韓国で128カ国に入国できる。

三位はスエーデン、ベルギー、フランス、フィンランド、イタリア、スペインで127カ国、アメリカはというと、21位で92カ国に入国できるそうだ。

ちなみに最下位はイラクとアフガニスタンで31か国だ。

この順位はコロナ渦中ということで昨年とはかなり顔ぶれが違うという。

2019年の第一位はアラブ首相国連邦で、179カ国だったとフォックスニュースが伝えている。

コロナが終わったら、パスポートを持ってどこに行こうかと今は夢を見るしかない。。。

(日刊サン 2020.10.08)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram