日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース

【ハワイニュース】ホームレス掃討対策をめぐる訴訟に市長が反論

ブランジャルディ・ホノルル市長は先週、ハワイ米国自由人権協会(American Civil Liberties Union of HawaiiACLU)が第1巡回区裁判所に726日(水)に提出した訴訟と、それに関連して提出された、市のホームレス取締りに対する仮差し止め要請に対して、書面とビデオで反論した。

ホノルル・スター・アドバタイザーの報道によると、818日(金)の差し止め申し立てでは、

市の行為はハワイ州憲法の下で残酷または異常な刑罰にあたるため、裁判所の命令により直ちに中止すべきであると主張している。

しかし、この差し止め要請に反対する155ページにおよぶ覚え書きの中で、市の法律顧問は、ホノルル警察(HPD)によるものも含め、市の強制的な行動を誤って解釈していると主張している。926日(火)に提出された覚え書きでは、市の所有する公園やプレイグラウンド、歩道などに住みつき、麻薬や暴力などの犯罪行為に手を染めたり、ゴミや排泄物を放置したりするホームレスの行為によって、子どもから高齢者、家族連れ、教会グループ、中小企業から大企業など、一般市民が悪影響を受けた事例が挙げられている。

市当局の法的回答は、「市は、生活保護法の施行とは異なる、包括的で思いやりのある戦略によってホームレスの危機と闘っている。この戦略には、ホームレス危機対応システムの強化、ヘルスケアの統合、ホームレス状態を脱するための就職への道の構築、住居の提供、ホームレス予防と転用の取り組みが含まれる」と述べている。

覚え書きには、「原告は『掃討作戦』という、誤解を招くような言い方をしているが、市による生活保護法の施行は、ホームレス撲滅のための市の戦略の一部ではない。強制捜査は、HPDと連携し、その場にいるすべての人の秩序と安全を確保するために、市の施設管理局によって行われる。いつ、どこで、どのような取締りが行われるかは、主にコミュニティからの苦情によって決定され、人員や天候などの考慮事項によって調整される」と書かれている。

一方、ブランジャルディ市長は、今回のACLUの訴訟について、珍しく公の場でコメントを発表した。文書と29秒の動画で、ホームレス問題は複雑で差し迫ったものであり、一般家庭だけでなくコミュニティ全体に影響を及ぼすと指摘し、「ホームレス問題に取り組み、長期的な解決策を見出すという我々のコミットメントを強調することから始めたい。これは単なる法律的、政治的な問題ではなく、すべての人に影響を与える人道的危機なのだ」と述べた。

ブランジャルディ市長は、ACLUの訴えについて、市による「私たちの公共の福祉に関する法律」の施行を阻止しようとするものだと主張した。この法律には、キャンプや公園閉鎖に関する法律、いわゆる「シット・ライ法」、保管物件条例、さまざまな歩道妨害に関する法律、公共の歩道や公共スペースで寝たり休んだりすることを禁止し、要求に対し公共スペースを明け渡すことを拒むことを禁止する市の宿泊条例などが含まれる。

ブランジャルディ市長は、「市は、すべての住民のために市の財産へのアクセスと利用を保証する法律を執行する能力を守る必要がある。私たちは、ホームレス状態が犯罪ではないことを理解しており、これらの人々に敬意と共感を持って接しなければならない」と述べている。

シェアする

画像:Shutterstock.com

 

(日刊サン 2023.10.2)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram