日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース

海鳥と送電線の衝突事故防止対策 カウアイ島 

海鳥と送電線の衝突事故防止対策 カウアイ島 

カウアイ島電力会社は、稀少な夜行性の海鳥が送電線に衝突するという事故を防ぐために反射装置の設置など対策に乗り出しているとホノルル・スター・アドバタイザーが伝えている。

カウアイ島は稀少な夜行性の海鳥であるミズナギドリやウミツバメの重要な繁殖生息地であるが、これらの鳥が暗闇の中で飛び回る際に送電線に衝突するという事故が多発していたためだ。

カウアイ島電力は昨年109個の装置を設置しているが、今年の年末までにはさらに628個を新たに設置する予定だという。

住宅地域、商業地域と公道周辺では夜行性塗料を塗った反射装置を設置し、遠隔地域ではソーラーパネルを利用して日中に電力を蓄え夜間に光るLEDライトを設置するとしている。

電力会社の担当者によると、LEDライトの光は人間の目には見えないが、夜行性の鳥には見える程度の明るさだという。

「反射装置を設置する周辺の人々には、設置工事の日程などを含めて事前に情報を郵便で直接お送りしています」

この装置を設置することによって、夜行性の鳥が送電線に衝突する事故を40%から90%防止できると言われている。

写真: Nina B / Shutterstock.com

(日刊サン 2021.08.02)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram