日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

こぼれ話 ニュース

【世界のこぼれ話】クマか人間か? 動物園の動画が話題に 中国

中国東部の杭州にある杭州動物園にいるクマの写真について、きぐるみを着た人間ではないかとインターネット上で話題になっている。

AP通信によると、杭州動物園のとあるマレーグマの写真がソーシャルメディアに出回り、ユーザーたちが冗談を言い始めたことがきっかけだという。同動物園のクマが後ろ足で立っている動画が中国の人気ソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」にも出回り始め、クマの後ろ足に毛皮のようなものが付着していることから、クマの「お尻のひだ」が「しわくちゃのレザーパンツ」のように見えると、一部のウェイボーユーザーは指摘した。

あるツイッターユーザーは、他の種類のクマと比べて「ひょろ長くて不気味」であることを指摘した投稿に対し、「動物園に就職してマレーグマになることを想像してみて」とジョークを飛ばした。

杭州動物園は731日(月)、同園のマレーグマの「アンジェラ」の立場からソーシャルメディア上で反論コメントを出した。「私が立っているとき、私のことを人間だと思う人もいるようだ。つまり、あなたは私のことをよく知らないのだ」

同園の投稿では、このクマは本物のクマであり、マレーグマは見物人にとって見慣れない小さい種であると説明した。

東南アジア原産のマレーグマは、一般的に最も小さいクマの一種であると考えられている。また、他の種とは異なり、冬眠をせず、一年中食料源で栄養を補給することも特徴のひとつとなっている。

シェアする

写真:Shutterstock.com

 

(日刊サン 2023.8.1)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram