デジタル版・新聞

デジタル版・新聞

ニュース 新型コロナウィルスに関する最新ニュース

バーでクラスター確認 ルール強化も視野

バーでクラスター確認 ルール強化も視野

州当局は、716日から26日までに間に、ホパカ・ストリートにあるブリックス&ボーンズ、ケアモク・ストリートにあるアリーナ808という二つのバーで飲食をした人々が新型コロナウィルスに感染している恐れがあるとして、該当する人々はかかりつけの医師に連絡するよう要請しているとホノルル・スター・アドバタイザーが伝えている。

いずれのバーでもマスク着用と社会的距離のルールが守られていなかった。

この二つのバーに直接関連すると思われる感染が5件確認されており、これらのクラスター(集団感染)に関連すると思われる感染が7件確認されたと保健局が発表した。

これらも含めてオアフ島では新たに28件の新型コロナウィルス感染が確認され、ハワイ州全体の累計感染数は1711件となった。

最近の感染数の増加から、マウイ市長はハワイ島間旅行に対して14日間の自己検疫を再開するようにとデービッド・イゲ知事に求めており、ホノルルのカーク・コールドウェル市長もまた、バーの閉鎖、ジムでのグループエクササイズの制限、室内や屋外での人々の集まりを10人までに規制するなどのルールの強化を再び検討していると伝えられている。

(日刊サン 2020.7.28)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram