日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

こぼれ話 ニュース

アメリカ人と缶入りソーダ

アメリカ人と缶入りソーダ

最近お気に入りの缶ジュースがスーパーで見つからないという経験をしたことがある人、それはあなただけではありません。

実は、新型コロナウィルス感染拡大でロックダウンになり、在宅する人々が増え他ためにアルミ缶ジュースが不足してしまっているとアメリカ・フォックスニュースが伝えている。

ある女性はチェリーコークゼロが大好きなのに、どこに行っても見つからない。

「消毒ワイプがコロナで不足するのはわかる。でもなんでチェリーコークゼロがなくなるの?」とツイッターで呟いたら、コカコーラ社から返事がきた。

「他の多くの会社と同様に、自宅で消費する商品の需要が急激に高まっており、我が社では、お客様の需要に追いつくように努力しております」

アルミ缶製造業者は需要が増大して、アルミ缶の製造が追いつかなくなり、それが缶ジュースの欠品につながっているという。

通常なら、レストランなどで提供されるものはアルミ缶ではないが、シャットダウンでアメリカ人がお気に入りの缶ジュースを自宅で飲むために買い込んでいることが原因だ。

ちなみに缶入りソーダの売り上げは3月と4月で30%伸びたという。

コカコーラとペプシは人気の高いフレーバーのソーダに特化しているために、マイナーな味のソーダは見つけるのが難しいらしい。

(日刊サン 2020.7.14)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram