日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

こぼれ話 ニュース

【世界のこぼれ話】スペイン「牛追い祭り」3人死亡

スペイン北部のパムパローナで行われるサン・フェルミン祭は、別名「牛追い祭り」と呼ばれている。

「牛追い」と聞くと長閑なイメージを抱く人がいるかもしれないが、この祭りは、荒れ狂う闘牛6頭の前を数百人の人が街中の通りを走りながら、牛を闘牛場まで導くという、かなり危険なものだ。

今年、76日(水)から11日(月)までに行われた5回の牛追いの間に、すでに3人が亡くなっているとフォックス・ニュースが伝えている。

スペイン国営放送局によると、路上で牛に倒されて亡くなった男性が1人、闘牛場に到着してから突き倒された男性が2人いるという。

そのうちの1人は、フロリダ州サンシャインから参加した25歳の男性とのことだ。

亡くなった3人以外には3人の怪我人が出た模様だが、いずれも軽傷だという。

14日(木)の最終日までにあと3回行われる予定だ。

1回の牛追いは3分間で、6頭の闘牛が人々の後を追いかけながら闘牛場まで走る。

スペイン3大祭りのひとつに数えられ、毎年多くの観光客を集めている。

3世紀に存在したと言われているパンプローナの守護聖人、聖フェルミンを讃える宗教儀式が起源とされている。

地元の伝説によると、聖フェルミンは信仰のために迫害され、牛に縛り付けられて引きずられて命を落としたと言われている。

スペインにおける牛追いの伝統は、聖フェルミンと特に直接の関係性はなく、13世紀に始まっている。

新型コロナ感染対策のために過去2年間中止になっていたが、今年は盛大に行われた。

過去16人が、この祭りで亡くなっている。

写真:Photos Time / Shutterstock.com

(日刊サン 2022.7.13)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram