日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

こぼれ話 ニュース

【世界のこぼれ話】お腹の赤ちゃんは同乗者の1人? テキサス州

HOVレーンとは High-Occupancy Vehicles 専用車線のことで、規定人数以上の人間が搭乗している車のみが走行可能な車線だ。

相乗りを推進することで走行する車の数を減らし、渋滞緩和と排気ガス排出削減を目的としている。

テキサス州プレイノで、妊娠中の女性が1人でHOVレーンを走行していたために違反切符を切られた。

ところがその女性はお腹の中の胎児は同乗者として認められるべきだと主張している、とKHON2が伝えている。

629日、ブランディ・ボトンさんは、セントラル・エクスプレスウェイを車で走っていたところ、HOVレーン違反で警察に止められた。

警察官が車内を見て同乗者がいるのかと質問したので、ボトンさんは自分のお腹を指差し、「女の子がここにいるわ。彼女は人間よ」と答えたという。

ダラス郡保安官事務所の保安官はそれに対し、車両に同乗している2番目の人物は体外にいなければならないと答え215ドルの罰金チケットをボトンさんに渡した。

ボトンさんはその後、インタビューに答えて、「間違っていると思います。テキサス州の刑法では生まれていない子供は人間だと認めているのに、交通規則では人間ではないと言っているのです」と話した。

裁判の日程は、出産予定日とほぼ同じ7月20日だ。

写真:Shutterstock.com

(日刊サン 2022.7.12)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram