日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース

【ハワイニュース】HPDパトロール警官に週休4日制を導入

ホノルル警察(HPD)のパトロール警察官は、採用強化と人員不足に対応する施策の一環として、3日間の長時間労働と4日間の休日を繰り返すという革新的なスケジュールにまもなく移行することになるとハワイ・ニュース・ナウが報じている。

1000人近いパトロール警察官は、週213時間半、週113時間働くことになるという。これで合計40時間の労働で、残り4日間は休日となる。さらに、数カ月ごとにスケジュールが変更になると、2週間は5日間の休みが取れるようになる。

この変更は、求人活動を促進するために導入された。HPDの警察官は20%近くが減少し、現在およそ400人が不足している。

ハワイ州警察官組合(SHOPO)のロバート・カバコ会長は、このユニークな労働スケジュールを「常識にとらわれない解決法」と表現している。

HPDのレイド・バニック副署長は、この変更は人員不足の解消にも役立つと考えており、「シフトが2種類しかないため、3つ目のシフトの人員を確保する必要がなく、その分、1週間を通して警官を配置することができる」と語っている。

試験プロジェクトとして、2つの地区で週3回の12時間労働を行った際、最低限必要とされる75%から90%近くまで人員を増やすことができた日もあったという。

SHOPOによると、ほとんどの警官がこの変更に賛意を示しているものの、疲労に関する懸念もあるという。カバコ氏は、「警官たちは、まだ12時間しかパトロールに出ていない。残りの1時間半は、遅くなった報告書の仕上げや、実地研修のようなものにあてられるだろう」と述べており、その時間を使って、ボディカメラのビデオをアップロードしたり、署で運動したりすることもできるという。

新しい勤務体制はこの8月から実施される予定で、ハワイではホノルル警察のみで採用される。マウイ警察では、パトロール警官が週3日の12時間勤務で、数週間ごとに特別シフトが追加される。カウアイ島とハワイ島の両警察でも、マウイ警察と同様の変更が検討されている。

シェアする

写真:Christian Mueller / Shutterstock.com

 

(日刊サン 2023.6.9)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram