日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース 新型コロナウィルスに関する最新ニュース

ホノルル鉄道開通遅れ 予算はさらに

ホノルル市当局によると、ホノルル鉄道の一部完成予定区間の開通は3カ月遅れ、来年3月の開通予定となった。

5月12日の市議会予算委員会で、交通サービス局長のウェス・フリスタッキ氏が説明を行った。

東カポレイからアラモアナ・ショッピングセンターまでの20マイルの区間は、当初の予算をはるかに上回りすでに92億ドルのプロジェクトとなっており、今年12月に開通予定とされていた一部区間の開通が、来年3月までの開通は困難だと述べた。

東カポレイからアロハスタジアムまでの10マイル区間はすでに完成しており、その間の9つの駅もほぼ完成しているものの、テスト走行などはこれからの状態だ。

今回の遅延は、新型コロナウィルス感染抑止策のために技術者がハワイへ到着できない、検疫で検査できないなどが原因だったとしている。

コールドウェル市長は、市長としての任期が今年12月で終了するために任期中に完成を見ることがなくなり、「残念ではあるが、安全が最優先だ」と述べた。

ホノルル高速輸送局(HART)によると、コロナ感染の影響でホテル税と消費税からの収入が8000万ドル少なくなる一方、プロジェクト全体の予算は1億ドルに近づいており、さらに予算が膨れ上がる可能性がある。

 

(日刊サン 2020.5.13)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram