デジタル版・新聞

デジタル版・新聞

ニュース 新型コロナウィルスに関する最新ニュース

アロハスタジアム 駐車場イベントが人気

アロハスタジアム 駐車場イベントが人気

スタジアム自体は昨年12月に閉鎖となってしまったが、駐車場で行われるイベントは大人気で予約がいっぱいだとホノルル・スター・アドバタイザーが伝えている。

98エーカーの広さの土地にある5万席のアロハスタジアムは46年前に建設されて現在では使用されていない状態だが、7,476台の車を収容できる駐車場では様々なイベントが企画されているという。

今までもスワップミートは有名で、コロナ渦中においても水曜、土曜、日曜にはずっと開催されてきたが、それに加えて、レーザー光線ショー、ドライブイン・ディナーショー、クラフトフェアが予定されており、ドライブイン映画上映やドライブイン・コンサート、カーレースも現在企画されている。

レーザー光線ショーはすでに承認され、48日から25日までの間の木曜から日曜まで12日間、40分のショーが一晩2回公演で行われることになっている。

音楽はそれぞれの車のカーステレオから流れ、レーザー光線が設置された40フィートのスクリーンに映し出されるという。

ドライブイン・ディナーショーは、カーステレオからの音楽を聴きながら舞台でのライブパフォーマンスを見て食事をするというイベントだ。

クラフトフェアは毎月第3日曜日行なわれているが、これも引き続き815日まで開催される。

昨年のサンクスギビングから19日まで行なわれたドライブスルーのクリスマスライトイベントも大好評で、先週のバレンタインデーにはドライブイン・コンサートが開かれた。

今度のムーンライト・コンサートは320日に予定されている。

他にも様々なイベントが予定されているので、詳細はこちらから。

写真: Eric Broder Van Dyke _ Shutterstock.com

(日刊サン 2021.2.22)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram