日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース

【ハワイニュース】高波で多数の救助活動

オアフ島ノースショアのワイメア・ベイでは22日(日)、サーフィン競技会「エディ・アイカウ・ビッグ・ウェーブ・インビテーショナル」が開催され、世界的プロサーファーの技を一目見ようと多くの人々が集まった。

今年は2016年以来初めて女性6人が競技会に参加した。

島全体で高波が見られたため、ホノルル市海洋安全局(ライフガード)と救急関係者は多忙な1日だったとホノルル・スター・アドバタイザーが伝えている。

1日で救助活動103件と事故防止活動が12,090件行われたという。

そのうちワイメア・ベイだけで救助が64件、事故防止活動は7,000件あり、オアフ島西部では救助が39件、事故防止活動は1,585件だった。

午前8時の競技会開始直前に、見物のために高い木に登っていた14歳の少年が10フィート下に落下し、救急車で搬送された。

午前915分には、大人2人と乳児1人がケ・イキ・ロードに押し寄せた高波にのまれて乳児が波にさらわれたが、無事救助された。

午前1030分、サーフィン中に転落したサーファーが肋骨に怪我を負い、救急隊員が駆けつけた。

午後3時、マウカ・ビーチで溺れかけた複数人をライフガードが救助した。

また、ジェットスキーの後部から放り出され、意識を失った34歳女性が、救急車で搬送された。

午後4時過ぎには、ケ・ヌイ・ロードで高波に押されて51歳女性がコンクリート塀にぶつかり負傷し、ライフガードが手当てをしている。

シェアする

写真:Shutterstock.com

 

(日刊サン 2023.1.23)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram