日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

コラム ハワイ在住者のためのライフプランのお話

【ハワイ在住者のためのライフプランのお話】メディケアのパートAとパートB 両方を取得したら

 あなたはどちらを選びますか? このまま何もしないでいると薬のカバレッジがありません。65歳から何がしかの薬のカバレッジが義務となっていますので、将来ペナルティがかからないようご注意下さい。一旦ペナルティが発生するとアメリカにいる限り、一生涯ペナルティを支払うこととなり、毎年インフレーションも加算されます。

 しかし中にはフェデラルプランやTRICARE FOR LIFEなどを持っている方はこのままでも問題ありませんが、パートCに加入してうまくベネフィットをご利用になることもできます。

オプション1…オリジナルメディケア+パートD(薬のカバレッジ)に加入する

 オプショナルとしてメディケア補足保険(MEDICARE SUPPLEMENT、あるいはMEDIGAPに加入することもできます。

オプション2…オリジナルメディケアから離れて保険会社の提供するパートC(メディケア・アドバンテージ)に加入する

 ほとんどのパートCにはパートA+パートB+パートDがすべて含まれています。

【注意点】

 パートBの保険料は払い続けなくてはなりません。追加でパートDに間違って加入すると、パートCはキャンセルされますので、気を付けてください。

(日刊サン 2021.11.03)

横江和子

親の介護がきっかけで、アメリカの長期介護や年金に興味を持ち、保険のライセンスを取得。配偶者がメディケアのパートDのペナルティーを生涯払い続けることになり、メディケアの分野を習得し、色々なシニアの医療保険会社の資格を取り、皆様のニーズに合ったプランをご紹介しています。

シニア医療保険スペシャリスト

問合せ先:[email protected]

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram