日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

自分のエキスパートになる

こんなときの楽しみ

こんなときの楽しみ

 アロハ! お元気ですか? ゆっくりとハワイは元に戻ってきてはいるものの、出かけることもなく今までと変わらず家にいる。出るのは朝の散歩とたまに行くスーパーくらい。なので毎日の散歩が楽しみ。毎朝の散歩だから、近所を歩くのだけど季節感があってとてもいいことに気がついた。プアケニケニ、マックオレンジ、プルメリア、チャンパカの花などが次々に咲いていって香りの違いを教えてくれる。他にも名前の知らないのがたくさんある。 

 実がなってるのもある。マンゴーとかパパイヤならまだしも、これは名前知らず。食べられるかどうかわからない。きっとダメだと思う。どこでも見たことがないし、鳥もつついてないから。 

 マノアに飽きてわざわざ車で出かけてダイヤモンドヘッドあたりを歩いたこともあるけど、つまらなかった。何がって、道路が平坦で坂はあるけど上がって下りて終わり。マノアはあちこちに上りも下りも、太陽も日陰も、雨も風も、大きな空と雲も、木のざわつきも花のいい香りも、果物の実もあり、風情があるのに気がついた。だからかな?終わった後の充実感が違う。もしかすると自然が豊富だから力をいっぱい吸い込んでいるのかもしれない。この写真は途中で拾ったマンゴー。小ぶりながら美味しい。 

 

 今世の中とても変動している。それぞれの気持ちが癒されて、みんな気持ちよく責任を持って行動できる社会ができるといいな。ハワイはアメリカ本土のような規模ではないが、それでもやはりさまざまな問題はある。そのことを知って、自分の行動を正していく必要を感じる。法律で決まっているからとかでなく、もっと各自が責任ある行動、そして正しい行いをしていく人が多くなりますように。 

 アメリカは自由の国。みんながそれを求めてきたはず。特定の誰かだけのものでなく、誰でも手に入れられるもの。自由を誰かが手にすると自分は手に入れられないとかそんなんじゃない。早い者勝ちでもない。自由は無限にあるはず。 

 もし法というものがほんの一部の人たちが権力行使のために都合よく作られたものであるならば、それは改善したほうがいいと思う。今、もう誰も黙ってはいなくなったから。そしてそれが可能なのもアメリカという国だからできるはず。アメリカは本当に一人一人が作り上げている国なんだなぁと実感する毎日。私にとって、ものすごく魅力のある国。 

 

 散歩の途中で色々考えるのもひとつの楽しみ。あれこれ考察したり、自分の気持ちを癒したりする絶好の場。私にとって大切な時間なのだ。自分との対話の時間であり、自然との時間であり、なんてったって好きなことをしてるから気持ちがいい。 

 誰もがみんな何の心配もなしに気軽にブラブラできる世の中になりますように! LOVE

自分のエキスパートになる No. 23

名前はKuro. 少年のようなおばさん。マノアの奥に住んで何十年。自然が大好きで仙人のような時もありますが、やはり普通が一番だと思っています。撮影やイベントのコーディネーター、瞑想教師、ウェルネスコーチングなどを生業に、日常のなんでもないことに感謝して、ハワイで楽しく生きています。

ウェブサイト www.ookinasora.com

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram