- ホームページ
- 誰も教えてくれなかったフットケア 痛みのない足を目指して!
- 【誰も教えてくれなかったフットケア】外反母趾改善の為にやるべきこと
【誰も教えてくれなかったフットケア】外反母趾改善の為にやるべきこと
このコラムは、「足が痛い」「靴擦れする」「あまり歩きたくない」とお悩みの方に、何かのきっかけで、必要な方に「楽になるヒント」をお伝えできれば良いなと思いながら書いています。少しでも多くの方の靴や足のお悩みに役立てれば幸いです。
10月に入りました。私の周りでは、涼しくなってきた日本へ旅行される方が増えてきました! そして「日本では電車移動だから、外反母趾の足で歩けるか心配です」と不安のお声も多数頂きます。長時間歩けるかと不安になる原因は、外反母趾になる原因を知らずに、「ただ痛みから逃れよう」としているからです。
足が靴に当たって痛くないように、「大きな幅の靴を選び」「柔らかい素材の靴を履き」「そろっと歩き」「親指側に力が入らないようにしている」・・・お気持ちは良くわかります。
でも、このような習慣を変えない限り、痛みは続くのです。外反母趾の辛い痛みを改善するためには、「なぜ親指付け根の骨が出っ張るのか」を知り、原因を取り除く事が大事です!
外反母趾の原因は、足裏のアーチが崩れ、かかとの上にある骨がずれてしまっているからで、前述のような履物だと、ずれたままで歩くことになります。改善の第一歩は、踵や甲を支えてくれる形状の靴を選ぶことです。足の姿勢が整い、安定した歩行が可能となります。
正しい靴を選び、足のアーチを強化すれば外反母趾の症状を改善するのに役立ちます。
1)毎日、手指を使って足のアーチをマッサージを行う。アーチ部分を横からつかむように圧をかけた状態で、足裏をマッサージをすると、筋肉と組織の血行が促進され、アーチが柔軟になります。
2)アーチを強化する為に筋力トレーニング。アーチ部分を手でつかんだ状態で指に力を入れグー、パーすることによりアーチの筋肉が鍛えられます。
3)アーチのストレッチ。かかとからつま先までを伸ばすストレッチを椅子や地面に座って、足を前に伸ばし、つま先を自分に向けます。このストレッチを行うことで、アーチを伸ばすことができます。
4)適切なアーチサポートを持つ靴やインソールを使用することで、アーチをサポートし、正しい形状に保つことができます。
※注意
痛みや不快感がある場合は、すぐトレーニングを中断し、医師に相談してください。医師や専門家の指導を受けながら、適切なトレーニングプログラムを設計しましょう。