日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース

ハワイ州観光局 押し寄せる観光客をどう管理する?

ハワイ州観光局 押し寄せる観光客をどう管理する?

週末のラニカイ・ビーチはほとんどワイキキ・ビーチと変わらないような混雑ぶりで、朝10時までには周辺の路上は駐車する車でいっぱいになり、それ以降に来る人々が空いている駐車スペースを見つけようと交通渋滞を引き起こしていた。

ノースショアでも同様で、大型ツアーバスが交通渋滞を引き起こしており、不満を抱える周辺住民たちはソーシャルメディアに様子の写真を投稿している。

マウイ市長のマイク・ヴィクトリーノ氏が、観光需要と限られた資源とのバランスをとるために航空会社に対してマウイ島へのフライトを減便するように依頼したことがニュースになったことは記憶に新しい。

フェイスブックグループ「すでに観光客は十分(イナフ・ツーリスト・オールレディ)」を主催するKC・コナーズさんは「パンデミックの最中に、たくさんの観光客がいないことはなんていいのだろうと多くの住民は思いました。オアフ島は今の段階ですでに観光客を受け入れるキャパシティはいっぱいです。これから海外からの観光客が押し寄せたら、一体どうなってしまうのでしょうか?」と述べている。

このような状況を受け、ハワイ州観光局は、ホノルル市と協力して地域社会と観光業、その他の関係各所が状況を改善するために必要な課題と今後3年間の対応をまとめた「オアフ島観光運営行動計画(オアフ・デスティネーション・マネージメント・アクション・プラン) ODMAP」を729日に取締役会で決議にかけることにしているとホノルル ・スター・アドバタイザーが伝えている。

もし可決されたら8月には内容が一般に公開される予定だ。

観光局でこの計画を主導しているキャロライン・アンダーソン氏は「住民は我々に行動を要求しています。他の島も同様ですが、観光客が多すぎるということなのです」と述べている。

ハワイ州として訪れる観光客の制限を設けることはできないが、観光局としては特に観光客が押し寄せるホット・スポットにおける観光客の管理をどのようにできるかを考えているという。

自然の保護、文化的資産の保護、そして「オアフ島は単に観光客の楽しみのためだけにある場所ではない」ということを明確にするために観光客の管理が必要だというのがODMAPの主な視点だ。

また、観光客数を制限するという意味からも、違法なバケーションレンタルの摘発も重要だという

観光客数の制限のために飛行機の便数を制限するという意見も一部から出され、その対策として飛行機の着陸費用の値上げという意見もあったが、これは観光局ではなく交通局の管轄だと否定している。

交通局航空課は連邦航空法でそのような制限はできないとコメントしている。

写真 : Theodore Trimmer _ Shutterstock.com

(日刊サン 2021.07.19)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram