精油を使おう2021
あけましておめでとうございます。昨年は、私のコラムにお付き合いいただき、ありがとうございました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
世界的にとても大変な時代ですが、私はこういう時に、本当に香りのある生活が助けになったと実感しています。私の生活の中では、意識をせずに香りがあるのですが、生活に欠かせないものをいくつかご紹介しますね。
まずは、毎日使うものたちです。毎日使うと言えば、キッチン用のスプレーです。油汚れをキレイにするストーブ用のスプレーですね。オレンジを始め、柑橘系の精油には油を落とす効果があります。料理の後に油が飛び散ったエリアにスプレーをして、ペーパータオルで拭き取るだけの簡単お掃除です。しかも、これがかなり楽にキレイに油が落ちるので、一度使ったら化学薬品の含まれているものは使えなくなってしまいます。今までは、オレンジのみで作っていたのですが、他の仕事でオレンジをよく使うので割とたくさん残っていたレモンの精油を今は使っています。また、たまにティートゥリーなど殺菌効果の高い精油を混ぜてまな板の消毒にも使っています。まな板にスプレーして外に出して更に日光消毒します。
そして、もう一つ毎日使うスプレーが、お風呂用のスプレーです。シャワーの後に毎日使います。カビを防止する効果のある精油をブレンドしています。ペパーミント、ユーカリ、ティートゥリーが主な精油です。去年の年末の大掃除(大した大掃除はしてないのですが…)で、やはりこのスプレーを毎日するのとしないのでは、汚れ具合が全く違うと実感しました。このスプレーは、他にも使います。息子がベッドにお漏らしをしたときに、すぐに大量にスプレーをして水分をタオルで叩くように拭き取ります。すぐにやることが一番大事ですが、私は気になるので、何度かこの工程を繰り返します。基本的には、このスプレーは殺菌したいときに使うので、先ほどのまな板の殺菌に使うこともあります。
そして殺菌といえば、家族に誰か咳をしていたり風邪をひいている人がいる場合には、各部屋の空気の清浄に朝から晩まで何度もスプレーしています。全員のベッドや、ドアノブなどにもスプレーします。特にこの時期なので、風邪の症状が出ると軽くても心配してしまいます。去年の12月の頭だったと思いますが、娘から始まり家族全員が鼻風邪になりました。私は、このスプレーを部屋中に撒いていたことと、同じブレンドに更に抗ウィルス作用のあるラヴィンツァラを加えたブレンドをリビングにディフューザーで使っていました。具合の悪い子供をどこにも連れて行けずに一緒に過ごしたのですが、私は風邪をひきませんでした。まあ、お母さんは風邪をひかないんじゃなくて、風邪を引けないとも言いますけどね。
我が家はこんな感じで、日常生活を送っています。まだご自宅に眠っている精油がある方は、ぜひ今年は活用してみてくださいね。
アロマのある生活 No.146
山中麻瑠 Maru Yamanaka
1999年に渡豪、IFA認定アロマセラピストとなる。オーストラリア某有名デイスパ、日本で医療現場、ホテルスパ、等で経験を積み、アロマセラピスト育成講師も務める。2005年ハワイに渡り、2008年より11年間アロマアットホームのオーナーを務める。現在、アロマセラピーを広める活動中。2014年からアロマセラピーワークショップ開催。
インスタグラム:@marukimoto_808aroma
FBページ:MY Essence Hawaii
シェアする