日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ニュース 新型コロナウィルスに関する最新ニュース

観光再開初日の空港は?

観光再開初日の空港は?

州外からの訪問者を対象とする事前検査プログラムが始まった初日の15日、空港の様子はどうだったのかKHONが伝えている。

マウイ島のカフルイ空港では、空港に到着してから出るまでに数時間かかった。

カリフォルニカから到着したスミス氏は、ハワイ州のセイフ・トラベル・プログラムのQRコードを担当者にスキャンしてもらうまでに2時間半かかったという。

「ロスアンジェルス空港から6時間で到着して、空港を出るまでに3時間近くかかって、長い1日だった。もっと受け入れ準備をちゃんとすべきだ」

ヴィクトリーノ市長も「2時間の間に5便が到着して、一度にたくさんの人が押し寄せて、対応しきれなかった」と述べている。

混雑の主な原因として、ハワイ州が指定しているトラステッド・パートナー以外の検査・医療機関で検査を受けてきた人々がみられたことや、指定している検査以外の検査を受けた人がいたことだという。

市長は「対応する人員を増やして、早急に対応する」としている。

コナ空港では行列は空港の外までのびた。

ホノルル空港では空港内に人々が溢れて、機内で待たなくてないけない人々も出た。

ジョッシュ・グリーン副州知事によると、15日には8,000人以上の乗客がハワイに到着したという。

(日刊サン 2020.10.16)

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram