日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ヒカルのハワイ島日記

【ヒカルのハワイ島日記】チビの予防接種2024

 今年も予防接種の時期がやってきました。私ではなくて、チビ(猫)用です。

 年に一度のことなのですが、これがものすごーく気が重い。だってチビは病院が嫌いなんだもん。まあ、病院に行くのが好きな猫なんていないと思うけどさあ。

 去年も私が引率したのですが、チビにすっかり嫌われてしまい、しばらく避けられておりました。聞こえましたよ、「I hate you, Mammy!」という声が(涙)。

 しかも、病院に連れて行ったときに私がジーンズを履いていたため、ジーンズ姿の私を見るとチビは逃げるようになってしまったのであった(悲)。

 私だけ悪者になるのは納得がいかない。今回は夫に行ってもらおう。と思っていたら、夫には用事ができてしまった。そんなー。(ちなみに太極拳のクラスの新年会)

 で、今年も私が担当することになりました。チビを警戒させないように、今回は数日前からケージを部屋に置いて置きました。そして当日。さり気なくすべての準備をすませてから、さり気なくチビを捕獲。何かを察知される前に、素早くケージにイン!

 私は寝間着でこの任務を遂行し、チビをケージに入れてから着替えました。作戦は成功したけれど、胸が痛む。ごめんよチビ。

 今回は気になることがひとつありました。それはチビの体重。去年の予防接種の際、チビは「Chubby(でぶたん)」と言われんだよね。それからダイエットをして、痩せたのはいいんだけど、ちょっと痩せすぎかも? もしかして病気だったらどうしよう。

 と、少し心配していたのですが、ぜんぜん痩せ過ぎじゃないとのこと。これくらいがベスト体重らしい(10パウンドから8.5パウンドに減)。よかった。

 というわけで、特に問題もなく終了。診察中はチビも良い子にしてくれました。これで帰ったらまた嫌われる。と覚悟しつつ、帰宅後とりあえずおやつ(アヒ)をあげてみました。これがかなり効果的で、さっきまでの確執をすっかり忘れた模様。「もっとおやつを出せ!」と要求。上手くごまかせたかも。

 予防接種のあとは、食欲不振で数日ぐったりするのが普通ですが、今回は外に遊びに行って、そのまま夕方までゲッコー狩りで盛り上がっておりました。夕飯も通常通り完食。

 夜になったらさすがに薬が効いてきたようで、深い眠りに突入。翌朝は朝ごはんを食べず。でも夕方にはすっかり元気になっておりました。これにて一件落着。よかった。

 チビも予防接種に慣れたみたい。もう3回目だもんね。でもやっぱり、来年こそは夫に行ってもらおう。おー!

No.283

相原光(アイハラヒカル)

フリーランスライター&翻訳

群馬県出身、早稲田大学卒業。2008年結婚してハワイに移住。夫は寿司シェフ。2012年4月双子猫パンとマーチを連れてハワイ島に引越。8月に玄米寿司とムスビの持ち帰り店「DRAGON KITCHEN」を夫婦でヒロにオープン。現在ライター兼寿司屋のお手伝いとして活動中。姉は漫画家の花福こざる。

http://ameblo.jp/hikaruhawaii

like us on facebook “Dragon Kitchen Hilo

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram