日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

ヒカルのハワイ島日記

【ヒカルのハワイ島日記】旅先での忘れ物に注意!

 812日土曜日の午後4時頃。お店が終わっていつものように掃除をしているときに、見つけてしまった。忘れ物を。フードコートのダイニングのイスに、アウトドア用の小さいベルトバッグがぶら下がっていた。

この席を使ったのは、うちのお店のお客さんだった。男女二人連れで、女性がベジタリアンだったのでよく覚えている。

バッグの中にはクレジットカードと免許証(ミズーリ州)、保険証、ホテルのカードキー、そしてよりによってグリーンカードまで入っていた。スーパー貴重品一式である。なんということだ!身分証がないと帰りの飛行機にも乗れないんだよ!

二人が帰ってからすでに2時間近く経っている。問い合わせの電話はきていない。ということは、バッグを忘れたことにまだ気づいていない可能性が高い。

 フードコートでは、この手の忘れ物がものすごく多い。すぐに気づいて戻って来る人もいるけれど、ぜんぜん気づかない人もいる。

 スマートフォンを忘れた場合は、すぐに気づく人が多いけれど、財布は意外と気づかない。店を出てから車に乗ってしまうと、財布を使う機会がないからね~。ヒロに来る人はたいてい島の反対側に宿泊しているので、ホテルに戻ってから気づいたりすると、また引き返してくるはめになる。

 貴重品に自分の連絡先を書いている人というのはめったにいない。拾った人が悪用する可能性があるので、書くわけにもいかないもんね。

とりあえずインターネットで名前を検索してみたけれど、手がかりは何も見つからなかった。カードキーはというと、ホテルの名前が記載されていない。書いてあるのはカードキー会社の名前だけ。そういうものなのかな?

 戻って来そうもなかったので、警察に電話してみると、自分で届けに行くか、警察に取りに来てもらうか選べるそうな。警察によると、ハワイ州の免許証だったら電話番号を引き出せるけれど、他州の場合はダメなんだそうな。身分証を失くした場合は、飛行機に乗る時に臨時の書類を発効してくれるらしい。その際、警察への連絡が必要になる。だから警察には必ず連絡がくるだろうとのこと。なるほど。

 念のために店にも貼り紙をしておいた。免許証とかクレジットカードの再発行も面倒だけど、グリーンカードなんて再発行に500ドル以上かかるんだよ! 私もグリーンカード持ちなので、人ごととは思えない。手間暇を考えると気が遠くなる。

 幸い、この方は翌日無事にバッグを取り戻したそうです。よかった!

 というわけで、みなさん旅行中の置き忘れにはくれぐれもご注意ください。イスに引っかけると忘れる可能性大だよ!

No.272

相原光(アイハラヒカル)

フリーランスライター&翻訳

群馬県出身、早稲田大学卒業。2008年結婚してハワイに移住。夫は寿司シェフ。2012年4月双子猫パンとマーチを連れてハワイ島に引越。8月に玄米寿司とムスビの持ち帰り店「DRAGON KITCHEN」を夫婦でヒロにオープン。現在ライター兼寿司屋のお手伝いとして活動中。姉は漫画家の花福こざる。

http://ameblo.jp/hikaruhawaii

like us on facebook “Dragon Kitchen Hilo

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram