日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

X / ツイート

ジョー・バイデン大統領のツイートより

726日  5:45 AM 

Our Administration’s new proposed web accessibility rule will improve online accessibility to state and local services for nearly 50 million people with vision, hearing, cognitive, and manual dexterity disabilities –
One more step towards a more inclusive and accessible America.

(新しいウェブ・アクセシビリティ・ルールの説明画像を投稿し)
我が政権が提案した新しいウェブ・アクセシビリティ・ルールは、視覚、聴覚、認知、手先の器用さに障害を持つ5000万人近い人々のために、州や地域のサービスへのオンライン・アクセスを改善するものです。
よりインクルーシブでアクセス可能なアメリカに向けて、さらなる一歩を。

726日  4:35 AM 

I was joined by Reverend Wheeler Parker, Jr. – he was only 16 when his cousin Emmett Till was lynched.
Years later, hes continued Mamie Till-Mobley’s courage to find purpose in pain. Its nothing short of remarkable.
It was an honor to see him and the Till family again.

(バイデン大統領が、公民権運動に影響を与えた殺害事件の被害者であるエメット・ティルさんゆかりの地を国定史跡に指定したことに関する動画を投稿し)
私は、ウィーラー・パーカーJr.牧師と一緒に参加しました。従兄弟のエメット・ティルがリンチされたとき、彼はまだ16歳でした。
それから数年後、彼は苦悩の中に目的を見出そうとするメイミー・ティル=モブリーの勇気を受け継いでいます。それはまさに素晴らしいことです。
彼とティル一家に再会できて光栄でした。

写真:Pix_Arena / Shutterstock.com

シェアする

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram