日刊サンWEB|ニュース・求人・不動産・美容・健康・教育まで、ハワイで役立つ最新情報がいつでも読めます

ハワイに住む人の情報源といえば日刊サン。ハワイで暮らす方に役立つ情報が満載の情報サイト。ニュース、求人・仕事探し、住まい、子どもの教育、毎日の行事・イベント、美容・健康、車、終活のことまで幅広く網羅しています。

デジタル版・新聞

こぼれ話 ニュース

【世界のこぼれ話】荒野で女性がワインと飴だけで生き延びる オーストラリア

オーストラリアの荒野で立ち往生し、5日間もの間その場に取り残された女性が、ワイン1本とロリポップ・キャンディーで生き延びたとフォックス・ニュースが伝えている。

メルボルン出身のリリアン・イプさん(48歳)は、430日(日)、南部の都市からビクトリア州北西部のダートマス・ダムと呼ばれる地域に移動中、道を間違えて車が泥にはまったという。

ウォドンガ警察は、5日(金)の声明で、「チェルトナム(イプさんの出身地であるメルボルン郊外)の女性の車は引き返そうとして泥沼にはまり、携帯電話の電波が届かず、助けを呼ぶことができなかった」と述べた。

イプさんが立ち往生したのは、最寄りの町から約37マイル(約59キロ)も離れた場所だった。イプさんは、健康上の問題で、歩いて助けを求めることができなかったため、車の近くに留まった。ウォドンガ警察署のマーティン・トーピー巡査部長は、「彼女は車から離れず、藪の中に迷い込まないという素晴らしい常識を持っていたため、警察は彼女を見つけることができた」と語っている。

トーピー巡査部長によると、イプさんはビクトリア州の北部地域への短い日帰り旅行を計画していただけで、車内には水や十分な食料はなく、いくつかのロリポップ・キャンディとスナック、母親のプレゼントとして買ったワインボトルだけで5日間をしのいだという。また、車を動かすことはできなかったが、夜間に車のヒーターを使って暖を取ることができた。

54日(木)、オーストラリア当局はイプさんを発見。救助する直前、車の近くで救助ヘリに手を振っているイプさんの映像は、ヴィクトリア警察のツイッターに投稿され、ソーシャルメディアで拡散された。トーピー巡査部長は、「5日間も藪の中に取り残されていた彼女は、救助隊に会えて非常に安心し、感謝していた」と語っている。

イプさんは、救出後、病院に運ばれ、脱水症状の治療を受けた。

シェアする

写真:Shutterstock.com

 

(日刊サン 2023.5.10)

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Twitter
Visit Us
Instagram